ホームページを終了します

 

 ガールスカウト兵庫県第24団は、昭和42年6月(1967年)発団し、2024年3月31日をもって57年の長い歴史を閉じることになりました今日の日を迎えられましたのも諸先輩方のご努力の賜物と深く感謝いたしております

キャンプなどの野外活動さまざまなことを学ばせていただき水が自由に使えない経験も致しました仲間と考え、協力しながら昔ながら自然を大切に守る経験は「私たちは大自然の中で生かされているというまざまざと感じさせます。

周年行事として、甲山教育キャンプ場(1982年)、丹波少年自然の家キャンプ場(1992年)、戸隠キャンプ場(2002年、2008年、2011年)などを実施しております

また、団キャンプだけではなく部門ごとのキャンプも毎年経験しました

ガールスカウト兵庫県連盟主催のキャンプや・北播磨地区のキャンプ初めて会う知らない人々と自分たちの経験したことのないことを体験し、様々なことを学ぶまたとない機会となりました

自己研鑽活動とともに地域活動として2回から3回の体験集会、各種街頭募金活動PHD日本語ボランティアツーデーマーチ手荷物預かりボランティア2005年度より2023年度まで、「地域子どもかこがわ教室 わいわいクラブを加古川市内の男女小学生を対象に運営してまいりました

長い歴史を刻んでたくさんのスカウトを育て、わたくしたち自身も多くの勉強させていただきましたが2023年度をちましてガールスカウト兵庫県24団を閉団することとなりました

スカウトが二名団しておりましたがスカウトの多いより発展性のある団に転団致しましたさまざまな経験を生かして成長し世界に向かって羽ばたけるスカウトになることを願っております

ホームページをご覧いただいてありがとうございました。

 

ガールスカウト兵庫県第24団 

団委員長 伊原康子